HISTORY

柳屋本店と植物素材

江戸の日本橋に創業してから約4世紀。
長い歴史の中で、人の美に関わる
商品をたくさん生み出してきました。
ここではその一部をご紹介します。

江戸時代

紅・粉白粉・香油

べに・こなおしろい・こうゆ

紅花を使った紅をはじめ、すぐれた処方の
化粧品を幅広く扱い、江戸城の大奥や京都の
宮中の女性にも愛用された。

鬢付油 「柳清香」

びんつけあぶら りゅうせいこう

鬢付油とは日本髪を整えるための油。
独自の製法で香木や麝香(じゃこう)を
染みこませ、香りのよさで大変な
人気を博した。

明治時代

鬢付油 「瓊姿香」

びんつけあぶら けいしこう

椿油を原料に香りのよさに加え
髪の発育やクセ直しなど、
効能面でも好評に。

大正時代

「柳屋ポマード」

ひまし油を主原料とした
純植物性のポマード。
男性化粧品の定番として現在も発売中。

昭和時代

「柳屋ヘアトニック」

センブリや延命草などの生薬を配合。
爽快感のある使い心地で
根強いファンが多い。

平成時代

「柳屋あんず油」

あんずの種子油と天然の香料を配合。
軽やかな使用感で女性を中心に
人気が高い。

歴史や商品をもっと詳しく知る

柳屋本店企業サイトへ